0
5
6
1
8
2
家庭部会NEWS
2025年10月の記事一覧
第13回北海道高等学校長協会家庭部会 意見・体験発表大会について
9月19日(金)、第13回北海道高等学校長協会家庭部会意見・体験発表大会が、江別高校を会場として開催されました。
今年度は7つの学校の生徒による発表があり、自身の生活や進路、家族とのことなどについて、
体験したこと、考えたことなどを、家庭科の学びと関連させた様々な観点からの発表がありました。
発表後には、生徒交流会を実施し、参加者全員がそれぞれにデニムフェザーストラップの制作をすることを通して、
お互いのコミュニケーションを図ることもできました。
当日は、北海道教育委員会の川端絵美教委委員にも出席いただき、生徒の発表や生徒交流会の様子を見ていただきました。
また、生徒や引率の先生方ともお話をしてくださり、家庭科を学ぶ生徒の思いや学びの成果に対し、高い評価をいただきました。
本大会の上位入賞校は、別添「意見・体験発表_審査結果一覧」のとおりです。
このうち、置戸高校と当別高校は、家庭部会からの推薦として、10月2日(木)に開催された、
北海道高等学校産業教育意見・体験発表大会に出場することとなりました。